7/17 ブナセンターだよりNo.57公開
 7/10 自然観察会「夏のバッタ観察会」情報掲載 
7/8 企画展「只見のトンボ」情報掲載
6/2 「チョウから自然環境の変化を調べてみよう」情報掲載
5/31  6月18日(日) 自然観察会情報掲載
5/7 ブログ更新:5/6野鳥観察会の開催報告
5/5 ブログ更新:5/5野鳥観察会の開催報告
5/2 刊行物の案内を掲載
4/9 4月の企画展・講座・観察会情報の掲載
3/20 2023「春から初夏の野鳥観察会」開催案内を掲載
3/16  春木山日程変更のお知らせ
3/16  積雪期のブナ林観察会の活動報告をブログに投稿 
2/12  3月11日(土)自然観察会の情報掲載
2/10  第50回只見ふるさとの雪まつり特別企画 館内展示案内のお知らせ
12/23  ブナセンター付属施設の年末年始休館のお知らせ
12/23  Facebook更新:12/17 講座・自然観察会の開催報告
12/23 ブログ更新:12/17 講座・自然観察会の開催報告
12/15 ブナセンター後援による「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」での写真展「おかえり只見線」の紹介
11/30 12月17日(土)講座・自然観察会の情報掲載
11/26 イベント情報等の更新
11/20 トップページの更新
11/9 ツアー開催の告知
11/5 「只見の野鳥鳴き声図鑑」にホトトギスを追加
年間予定の更新
10/30 企画展「自然素材を活かす技」開催情報の告知
10/29 観察会情報の更新
10/8 観察会情報・年間予定の更新
9/1 「秋から初冬の野鳥観察会」開催のお知らせ
イベントページ更新
8/15 事務職員および指導員募集の告知
6/4 ブログ更新:5/29 野鳥観察会の開催報告
5/26 企画展「只見のカエル」および関連講座・観察会の告知
5/14 紀要No.9正誤表の公開(刊行物ページ)
5/13 ブログ更新:4/30-5/1 春の自然観察会の開催報告
 4/25 ブログ更新:4/24 野鳥観察会の開催報告
4/23 講座「ワシやタカという生きもの」中止とお詫び 
 4/9 春の自然観察会開催のお知らせ 
4/7  雪上間伐ボランティア募集のお知らせ
  3/26  企画展延長および代替日程による講座開催のお知らせ
 3/12  令和4年度只見町ブナセンター職員(只見町会計年度任用職員)募集のお知らせ
 2/26 2月の講座・観察会延期のお知らせ
 8/1 企画展解説シリーズ15 「只見のブナ林の昆虫」販売開始のお知らせ
 7/31 自然観察会「夏のブナ林で昆虫観察会」開催のお知らせ 
 7/31 企画展「只見のブナ林の昆虫」開催のお知らせ 
 7/28 ブナセンターだよりNo.49 を発行しました 
6/5 自然観察会「初夏の只見沢で渓畔林と雪食地形をみる」開催のお知らせ」 
6/5 企画展アーカイブ「ヒメサユリのすべて」開催のお知らせ 
4/10  写真展「ブナセンター友の会写真展 只見の自然と暮らしを撮る 」開催のお知らせ
4/7  新刊行物の販売開始の案内
4/3  企画展アーカイブ「只見の春植物とその生活史」開催のお知らせ
4/3 自然観察会「春の花と新緑のブナ林観察会」開催のお知らせ
4/3  令和3年度「自然首都・只見」学術調査助成金事業の募集のお知らせ
2/17 祝日開館と振替休館のご案内
2/12 令和2年度学術発表会の特設ページを開設しました
12/26 ネット企画展「只見の天然資源とその利用」の動画配信を開始しました
12/19 只見町ブナセンター付属施設の年末年始休館のお知らせ
12/19 企画展アーカイブ「只見の天然資源とその利用」開催のお知らせ 
12/3 ブナセンター講座「大型哺乳類の生態」開催のお知らせ 
11/8 ネット企画展「只見の野生動物とその生態」の動画配信を開始しました 
11/8 ブログで自然観察会「余名沢の多様な森を歩く!」のもようを紹介しました
10/15 ブナセンターだよりNo.46を掲載しました
10/10 自然観察会「余名沢の多様な森を歩く!」開催のお知らせ
10/10 企画展(改訂版)「只見の野生動物とその生態」開催のお知らせ 
10/2   新規刊行物の販売開始のご案内
9/5   自然観察会「只見の養蚕跡地を訪ねよう!」開催のお知らせ
 9/5  講座「只見の養蚕の歴史と民俗」開催のお知らせ(動画配信)
8/20   ネット企画展の動画を更新しました
 7/3 企画展「只見の養蚕」開催のお知らせ
 6/26 ネット観察会<恵みの森>の動画リンクを作成しました 
 6/19 ブナセンター付属施設の再開館のお知らせを更新しました 
 6/10 ネット企画展の動画を更新、ネット観察会とネットブナセンターの動画リンクを作成しました
 5/30 ブナセンター付属施設の再開館のお知らせ 
 5/15 ネット企画展の動画を更新しました 
 5/8 ネット企画展の動画を更新しました 
 5/4 ネット企画展の動画配信を開始しました 
 4/19 只見町ブナセンター紀要No.8発行のお知らせ
4/15 只見町ブナセンター付属施設の臨時休館のお知らせ
4/8 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のお知らせ
 4/5 ブナセンターだよりNo.44を発行しました 
4/4 企画展「只見の春植物とその生活史」開催のお知らせ
 4/2 令和2年度「自然首都・只見」学術調査助成金事業募集の案内を掲載しました 
 4/1 ブナセンター付属施設の入館料改定の案内を掲載しました 
 3/25 職員募集の案内を掲載しました 
3/6 新刊案内を掲載しました
2/21 只見ユネスコエコパーク特別セミナーの案内を掲載しました
2/19  職員募集の案内を掲載しました 
2/8  冬の講座・自然観察会の案内を掲載しました 
2/1  「施設案内」にふるさと館田子倉のページを追加しました
2/1  「只見ユネスコエコパーク」ホームページのリニューアルの案内を掲載しました
2/1   年間予定を更新しました
2/1   建国記念日祝日開館の案内を掲載しました
 2020年 
 12/22  ブナセンターだよりNo.43を掲載しました
 12/19  「自然首都・只見」学術調査研究成果発表会の案内を掲載しました
 12/11  草木染体験教室の案内を掲載しました
 11/14  ブナセンター講座の案内を掲載しました
  11/9  ふるさと館田子倉の2階展示の紹介を掲載しました
  10/30  ブナセンター講座・自然観察会の案内を掲載しました
 10/27  ブナセンター自然観察会の案内を掲載しました
10/11 ブナセンター講座・自然観察会中止のお知らせを掲載しました 
9/14  ブナセンター講座・自然観察会の案内を掲載しました
9/14  次期企画展の案内を掲載しました
9/8   『ただみ観察の森』観察会Aの案内を掲載しました
 9/6   自然観察会の案内を掲載しました
9/6  企画展アーカイブ「只見の野鳥とその生態」開催のお知らせ
6/16 運営委員会の委員名簿を更新しました
5/10 刊行物の新刊を掲載しました
4/12 特別企画展「植物学者河野昭一の世界 その生涯と只見」開催のお知らせ
4/10   ブナセンターだよりNo.40を掲載しました。
4/3 自然観察会の案内を掲載しました。
1/26 職員募集の案内を掲載しました。
1/17 自然観察会の案内を掲載しました。
 1/7  ブナセンター講座の案内を掲載しました。
1/7   H30年度学術調査研究成果発表会の案内を掲載しました。
1/7   ふるさと館田子倉の再開日程を掲載しました。
12/12 年末年始の休館にについて掲載しました。
 11/21  企画展の案内を掲載しました。
10/14 自然観察会の案内を掲載しました。
8/11 ブナセンターだよりNo.38を修正しました。
8/7 自然観察会の案内を掲載しました。
 8/6  全国ブナ林フォーラムの案内を掲載しました。
 8/4  企画展の案内を掲載しました。
7/31 年間予定を変更しました。
7/31 ブナセンターだよりNo.38を追加しました。
7/13 自然観察会の案内を掲載しました。
 7/7  『ただみ観察の森』観察会の案内を掲載しました。
6/23   平成30年度ブナセンター運営委員の名簿をアップしました。
6/1 ブナセンターだよりNo.37を追加しました。
5/27   アーカイブ企画展、ブナセンター講座の案内を追加しました。
5/23   ブナセンター講座と自然観察会の案内を追加しました。
4/9 平成30年度の年間事業予定を追加しました。
3/29 刊行物に新刊を追加しました。
3/17 H30年度学術調査助成金事業の募集を掲載しました。
2/22 ブナセンターだよりNo.36を追加しました。
2/19 3月31日のブナセンター講座の案内を掲載しました。
2/14  特別セミナーの案内を掲載しました。
2/12 自然観察会の案内を掲載しました。
2/8 ブナセンター講座 座談会の案内を掲載しました。
1/11  冬の自然観察会と学術調査研究助成事業の案内を掲載しました。