【只見町ブナセンター付属施設の新型コロナウイルス感染防止対策】 |
只見町ブナセンター付属施設「ただみ・ブナと川のミュージアム」および「ふるさと館田子倉」では、新型コロナウイルス感染防止対策を実施しております。ご来館前に必ず「新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い」<PDF形式>をご覧ください。
来館者や職員に新型コロナウイルスによる感染者が発生した場合に備え、ご入館確認カードにて代表者の氏名等の情報の提供をお願いしています。
(※事前にご記入いただき、ご持参いただくとスムーズにご入館いただけます。ご入館確認カードのダウンロ―ドはこちら【PDF】)
今後の開館情報・イベント情報等については、ホームページやブログ、Facebook等でも随時お知らせしますのでご確認ください。
|
【年間予定ページの更新に関するお詫び】 |
只見町ブナセンターのホームページをご覧いただきありがとうございます。
この度は、年間予定ページの更新が遅れ、大変申し訳ございませんでした。ページの更新のご報告とともにご覧いただいた皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
掲載中の各種イベントは新型コロナウイルス感染拡大状況に応じて、中止または変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
|
【只見町ブナセンター指導員及び専門指導員の募集】 |
令和4年度只見町ブナセンター職員を募集します。
■応募資格:ブナセンター専門指導員:博士号取得者
ブナセンター指導員 :高卒以上
■採用予定人数:若干名
■任用期間:採用後決定後なるべく早期~令和5年3月31日
■試験方法:一次試験:履歴書による書類選考
二次試験:小論文及び面接(試験地:只見町)
■問合せ・申し込み先:只見町役場地域創生課ユネスコエコパーク推進課
〒968-0421 福島県南会津郡只見町大字只見字町下2591-30
TEL:0241-82-5220
※職種及び雇用形態、業務内容、応募方法及び受付期限、その他詳細は只見町ブナセンター職員募集要項(PDF形式)をご覧ください。
|
■企画展■
|
|
■刊行物■
|
開 催 中 ! !
「只見のカエル」
|
開 催 予 定
「この写真、どこ?だれ?何してる? ― 皆川文弥が撮った只見線が開通した頃の只見 ―」 |
|
販売中
「只見のカエル」
|
|
販売中
只見町ブナセンター紀要No.10
沼ノ平総合学術調査報告号 |
 |
 |
|
 |
|
 |
【期間】2022年6月11日(土)~
2022年9月12日(月) |
【期間】2022年8月11日(土)~
2022年11月28日(月) |
|
【価格】500円 |
|
【価格】3,000円 |
【会場】
ただみ・ブナと川のミュージアム
2階 ギャラリー |
【会場】
ふるさと館田子倉
2階 会議室 |
|
詳しくはこちら |
|
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
詳しくはこちら |
|
|
|
|
|
|